スタッフブログ
もしもに備えて
みなさん、こんにちは!
京都市中京区 たけち歯科クリニック 歯科衛生士の今井です!
先日、各医院で半年に一度の「避難訓練」を実施しました。今回の訓練では火災を想定し、スタッフ全員でマニュアルを確認ながら速やかに患者様を避難誘導できる様に訓練いたしました。
災害はいつ起こるか分かりません。
だからこそ、定期的な訓練を通じて「自分と患者様の命を守る行動」を身につけておくことが大切です。
特に今回、避難経路や消火器の位置を再確認できたのは非常に有意義でした。
実際の災害時にはパニックになることもあると思いますが、日頃の備えがあるかないかで、行動に大きな差が出てきます。
訓練後には、「ここにいるときはどこを通ればよかったかな?」「ここに避難グッズがあるのは知らなかった!」などの会話が飛び交い、スタッフ同士のコミュニケーションも深まりました。
安全意識の向上と、チームワークの再確認という意味でも、こうした訓練の大切さを改めて実感しました。
今後も、スタッフ全員で患者様に安心して通っていただける医院づくりを目指して、取り組んでいきたいと思います!