スタッフ紹介

たけち歯科の院長・歯科医師・歯科衛生士
スタッフのご紹介です。

  • 武知 幸久院長 歯科医師

    1989年 徳島大学歯学部卒業
    1997年 たけち歯科医院開業
    2011年 医療法人社団翔志会 たけち歯科クリニック開設
    京都市立病院 登録医

    資格

    臨床研修指導歯科医
    ICOI(国際口腔インプラント学会)Diplomate(指導者資格)
    IDIA(国際歯科インプラント協会)Master(専門家)

    院長紹介はこちら

    詳細をみる

    研修実績

    大阪口腔インプラント研究会 100時間セミナー 修了
    ストローマン(ITI) インプラント 認定
    カルシテックインプラント・ハンズオンコース 修了
    MDIミニインプラント 修了
    JIADS歯周組織再生医療コース エムドゲイン 修了
    JIADS歯周組織再生医療コース GTR 法 修了
    ストローマン インプラント Step up コース 修了
    Zimmer ソフトティッシュマネージメントコース 修了
    ノーベルバイオケア インプラント 認定
    ノーベルバイオケア All-on-4 コース(Dr.Malo 公認コース)修了
    マロクリニック東京 All-on-4 コース(Dr.Malo 公認コース)修了
    感染対策と洗浄・消毒・滅菌セミナー 修了
    ノーベルバイオケア イミディエート・トリートメントコース 修了
    ノーベルバイオケア グラフト・セミナーコース 修了
    ノーベルバイオケア ソフト・ティッシュマネージメントコース 修了
    インプラント・ソリューション・マスターコース 修了
    ITI エステティックGBRコース 修了
    韓国ソウルにて Sohn Dong-Seok先生 セミナー 修了
    ニューヨーク大学 卒後研修インプラント短期留学 修了
    PEC 歯科医師ぺリオコース 修了
    インプラント周囲炎へのアプローチ 高度総合歯科医療研究会 修了
    中国 青島大学にて カダイバー研修 修了
    ルーマニア ブカレスト大学にて インプラント研修 修了
    トルコ イスタンブールにて ICOI 国際口腔インプラント学会 参加
    SJCD 原宿マスターコース 修了
    台湾 台北にて ICOI アジア太平洋地区 (AP Section) 学術大会 参加
    ロサンゼルスにて、IDIA 学会参加  IDIA インプラント認定医 取得
    ドイツ VIVADENTI にて、インプラント研修 修了
    ドミニカ共和国にて、米国人歯科医師と共にインプラント研修を行い、15名中最優秀成績でIDIAインプラント専門医 取得
    コロンビア大学 国際インプラントコース修了
    ニューヨーク コロンビア大学にて、ICOIインプラント指導医 取得
    石井歯内療法研修会 修了
    ペンシルバニア大学 エステティック&インプラント卒後研修プログラム修了
    スペイン Drイナーキガンボネラ エステティックインプラントコース 修了
    ハーバード大学 インプラント卒後研修プログラム 修了
    5D-Japan アドバンスコース 修了

    最大限痛みに配慮した治療を行うことが、最も大切だと考えています。また、患者様は皆さんそれぞれ違ったライフ・スタイルを持っていらっしゃいます。
    当然、それぞれ違ったご希望、ご要望、ご不安、これまで受けた治療に対する思い、さらに言いたいけどなかなか言えなかった思いなど様々な治療に対する思いやお考えをお持ちになっていらっしゃいます。
    そういった患者様の思いに応えられるように、常に最善を尽くします。

    所属団体

    日本歯科医師会
    京都府歯科医師会
    ICOI 国際口腔インプラント学会
    日本口腔インプラント学会
    IDIA 国際歯科インプラント協会
    日本歯周病学会
    日本歯科審美学会
    OJ(Osseointegration Study Club of
    Japan)
    デンタルコンセプト21
    大阪口腔インプラント研究会
    MID-G

    ICOIは世界歯科連盟(FDI)の加盟団体です。

    ICOI(International Congress of Oral Implantologists)は1972年に設立された国際的な口腔インプラント学会であり、本部は米国ニュージャージー州に置かれています。
    すべての患者さんによりよい歯科治療を提供するため、歯科医療従事者のインプラント教育に努めており、世界最大規模のインプラント学術団体であると同時に、インプラントの継続教育を提供する最大の機関としての役割も果たしています。
    ICOIの認定資格についてICOIでは、インプラント治療における専門的知識と臨床経験に応じて、Fellowship、Mastership、Diplomateの3種類の資格を認定しています。資格申請は、インプラントの基礎と臨床、研究と実践のバランスを考慮し構成された各国の資格審査委員会により、厳正な審査(面接、症例発表、筆記試験など)を経たうえで認定されます。
    各資格には3~5年ごとの更新制度があり、資格取得後も積極的に生涯研修、研鑽を積むことが必要です。

    ICOI Fellowship

    インプラント治療において一定の知識・技術を有しており、適切な診断と治療を行うことのできる歯科医師、歯科技工士です。

    ICOI Mastership

    補綴治療を中心に行う歯科医師または、歯科技工士が取得している資格です。この資格取得には、Fellowshipよりも高度な条件が求められます。

    ICOI Diplomate

    補綴と外科治療を行う歯科医師を対象にしたICOIの最上位資格であり、より豊富な臨床経験と研鑽を積んでいる歯科医師です。
    武知はこの称号を取得しています。

  • 川原 万平副院長 歯科医師

    出身大学

    大阪歯科大学

    患者様へのひとこと

    患者様がどういった不安を持っているかを傾聴・治療前後での十分な説明・治療の合間の声かけをしっかり行い、少しでも不安を取り除くよう心がけます。
    小さな不安・ちょっとした疑問でも構いませんので、何でもお話ししてください

    詳細をみる

    所属団体・ライセンス

    日本臨床歯周病学会 会員
    日本顎咬合学会 会員
    日本口腔インプラント学会 会員

    研修実績

    くれなゐ塾(47期) 修了
    iSight Basic Course(1期) 修了
    石井歯内療法研修会 修了
    AsoAligner Course 修了
    ストローマン ベーシックインプラントロジー 1Day 修了
    DirectBonding & MTA直覆セミナー 修了
    ダイレクトボンディング 高橋登先生2日コース 修了
    ダイレクトボンディング 青島徹児先生前歯コース 修了
    ダイレクトボンディング 青島徹児先生臼歯コース 修了
    修復治療プランニング&ハンズオンコース 修了
    JIPIレギュラーコース 修了

    仕事に対する思い

    私が生まれた時、父親は歯科医師として働いていました。
    身近に歯医者さんという存在があったので、幸いにも子供の頃から苦手意識はありませんでした。
    私が歯科医師になって、2年間の病院勤務の中で、子供だけではなく大人の方でも「小さい頃に歯や神経を抜かれたのが今でもトラウマです」や「麻酔の時の注射や削る時の音がどうしても苦手で」という方を多く診てきました。
    そのような不安を持った患者様には、治療技術(痛みに配慮する・削らない等)だけでなく、十分な気持ちのケアが重要と考えるようになりました。
    そのために、患者様がどういった不安を持っているかを傾聴・治療前後での十分な説明・治療の合間の声かけをしっかり行い、少しでも不安を取り除くよう心がけます。
    小さな不安・ちょっとした疑問でも構いませんので、何でもお話ししてください。

    趣味

    旅行、運動

  • 前川 純 歯科医師

    出身大学

    徳島大学

    患者様へのひとこと

    治療の内容、ご要望、世間話、些細なことでも結構ですので、ご不明な点、気になる点がございましたらお気軽にお尋ねください。一緒にがんばりましょう。

    詳細をみる

    所属団体・ライセンス

    臨床研修指導歯科医
    日本歯内療法学会(JEA) 会員
    米国歯内療法学会(AAE) 会員
    Penn Endo Study Club in Japan
    BLSプロバイダー

    研修実績

    Penn Endo Program in Japan 12期生
    ペンシルバニア大学歯内療法学科
    Microscope Training Course in Surgical Endodontics 修了
    石井歯内療法研修会 修了
    MORITA PRACTICE COURSE 修了
    Kerr Direct Bonding Hands-on Course 修了
    SJCDベーシックコース 修了
    pd styleセミナー 修了
    invisalign go導入コース 修了

    仕事に対する思い

    歯医者さんに来られるほとんどの方は治療に対して、不安や恐怖心を持っていることと思います。特に痛いというイメージは強いと思います。私たちは患者様への治療の際、痛みに対して配慮した治療を心掛け、少しでも不安を取り除けるよう考えています。もちろん見た目を変えたい、噛めるようにしたい等、悩みは患者様それぞれです。患者様ひとりひとりの悩みに合った治療を一緒に進めていけたらと思っています。

    趣味

    釣り

  • 歯科医師

    出身大学

    徳島大学

    患者様へのひとこと

    なんでもご相談ください。

    詳細をみる

    所属団体・ライセンス

    AHA ICLS(二次救命)プロバイター

    研修実績

    ペンエンドエッセンシャルコース 修了
    Kabo ダイレクトボンディングハンズオンセミナー 修了
    Strauman basic
    Implantlogy
    SJCD ベーシックコース
    ダイレクトボンディング青島先生コース
    ダイレクトボンディング高橋先生コース
    DSJインプラントコース

    仕事に対する思い

    患者さんは、様々な不安を持って歯科医院に来院されていると思います。また、聞きにくくて聞けないことも多いと思います。 いま何のためにどんな治療をされているのか、どのくらいの費用がかかるのか、どのくらいの期間通わなければいけないのか、いま自分の口の中はどういう状態なのか、痛みはでるのか、痛みは引くのか、などの様々な患者さんの気持ちに配慮した説明と気遣いを心がけたいと思います。

    趣味

    ハンドボール、将棋

  • 歯科医師

    出身大学

    岡山大学

    患者様へのひとこと

    とことん説明、とことん丁寧に治療いたします。

    詳細をみる

    所属団体・ライセンス

    日本口腔インプラント学会
    AHA ICLS(二次救命処置)プロバイダー取得

    研修実績

    sweden&martina bone&tissue regeneration seminar 修了
    straumann ベーシックインプラントロジー 修了
    ペンエンドエッセンシャルコース 受講中
    カボデンタルシステム ダイレクトボンディングコース 受講中

    仕事に対する思い

    歯科医師とは珍しい職業で、患者様に不快な行為をしてありがとうと言われます。 そして患者様の抱えている症状が軽快するならまだしも、治療によって症状が出たり、治療自体に痛みや不快感を伴うことがよくあります。 多くの場合”あそこの歯医者痛いしな…”と通院することがイヤになり、放置して症状が悪化して、また…と悪循環に陥るのではないでしょうか。 また、残念ながら、歯というものは歯科医師の治療介入があればあるほど寿命は短くなっていくパラドックスを抱えているのも事実です。 私は患者様にこのような気持ちになって頂きたくないため
    ①治療中および治療後に、患者様の痛みに配慮すること
    ②なるべく歯を削らずに、歯や骨の寿命を守ること
    を最も大切なことと考えています。
    その分、丁寧に治療を行うために時間はかかったり、説明やお話が長くなってしまうことがありますが、患者様が抱えている問題やお気持ちを十分理解して治療に入りたいと思っています。 また、歯科医師として、医療技術の研鑽を積むことはもちろんのこと、パートナーである医院のスタッフに常に感謝のお気持ちを持ち、患者様と同じくらい大切な存在であると考えて仕事をしています。

    趣味

    阪神タイガース、テニス、乃木坂46

  • 歯科医師

    出身大学

    大阪大学

    患者様へのひとこと

    どんな些細な思いもお伝えください。一緒にベストな治療法を探し、進めていきましょう!

    詳細をみる

    所属団体・ライセンス

    日本口腔外科学会 会員

    研修実績

    Straumann Basic Implantology
    抜歯即時&審美インプラントセミナー by Straumann
    JIADSペリオコース
    KDE preparation Seminar
    ペンエンドエッセンシャルコース
    ダイレクトボンディング 青島徹児先生 前歯部・臼歯部コース
    Invisalign go システム導入コース
    矯正セミナー 相原先生コース

    仕事に対する思い

    痛みで食事ができなかった経験はございますでしょうか?私自身、親知らずの痛みで食事ができなかったことがあります。その経験からは飛躍しますが、人生の最期の一瞬まで美味しく食事ができること以上に幸せなことはない!そう感じてこの仕事をしております。
    また、日々の診療の中で、患者様の価値観や想いは様々であると実感しております。歯科医師側の治療の押し付けではなく、ご自身がしっかりと納得できるような治療を一緒にお探し致します!

    趣味

    映画、DVD鑑賞、読書、フットサル、ダイビング

  • 歯科医師

    出身大学

    岡山大学

    患者様へのひとこと

    美味しくご飯が食べられるように、いつでも素敵な笑顔でいられるように皆様のお手伝いができればと思っております。なんでもお気軽にご相談ください。

    詳細をみる

    所属団体・ライセンス

    日本口腔外科学会 会員

    研修実績

    ダイレクトボンディング青島先生コース

    仕事に対する思い

    口には食べる・話す・表情を作る、という生きる上でとても大切な機能があります。
    そのお口の健康を守る仕事を通じて皆様のお役に立ちたいと思っております。歯医者さんは痛くて怖い、そんなイメージを持たれている方も多いかと思いますが、そんな方でも気軽に相談していただけるよう、常に患者様の気持ちに寄り添って、どんな治療方法が最適か、一緒に考えていけたらと思います。皆様のかかりつけ医を目指します。

    趣味

    食べ歩き

  • 歯科医師

    出身大学

    徳島大学

    患者様へのひとこと

    丁寧にご対応、しっかりと治療致します。

    詳細をみる

    研修実績

    Straumann Basic Implantology
    抜歯即時&審美インプラントセミナー by Straumann
    JIADSペリオコース
    KDE preparation Seminar
    ペンエンドエッセンシャルコース
    ダイレクトボンディング 青島徹児先生 前歯部・臼歯部コース
    Invisalign go システム導入コース

    仕事に対する思い

    僕たち歯医者は患者さんのお口の状態をベストな状態にしたい、今の自分が出来うる最高の治療を提供させて頂きたいと考える傾向があります。たけち歯科クリニックの治療方針は患者様の意思を尊重する事を第一にしており、僕もこれに賛同しています。出来るだけ患者様に寄り添い、患者様の意思を尊重する事を第一に考えます。
     治療のご希望、今までの歯医者で嫌な思いをしたことなど、どんな些細なことでも構わないので、お話下さい。

    趣味

    スポーツ観戦(バレーボール、サッカー、格闘技)、ゲーム

  • 歯科医師

    出身大学

    徳島大学

    患者様へのひとこと

    心から安心して治療を受けていただけるよう、丁寧な説明を心がけます。
    気になること、何でもご相談ください。

    詳細をみる

    所属団体・ライセンス

    日本顎咬合学会会員
    Women Dental Academy for Implantology(WDAI)会員

    研修実績

    ダイレクトボンディング 青島徹児先生 前歯コース 修了
    ダイレクトボンディング 青島徹児先生 臼歯コース 修了
    straumann ベーシックインプラントロジー 受講
    インビザラインGoシステム導入コース 修了
    スーパーDr育成セミナー 修了
    地域一番実践経営塾ベーシックコース 受講

    仕事に対する思い

    「歯医者さん、怖くてなかなか行けなくて」
    そうおっしゃる患者様は少なくありません。歯医者って口の中で何をしているのか分からないし、不安ですよね…。そんな患者様にもできるだけリラックスして治療を受けていただけるよう、毎回お口の状態や治療の進め方についてしっかり説明させていただきます。また、痛みに配慮した治療に努めてまいります。
    おいしく食事ができて、楽しく話せて、にっこり笑える、そしてより健康的で美しい口元になっていただけるよう精一杯サポートさせていただきます。

    趣味

    喫茶店、ハイキング、ディズニー

  • 歯科衛生士

    詳細をみる

    所属団体・ライセンス

    日本歯科審美学会ホワイトニングコーディネーター

    研修実績

    ストローマンインプラント アシスタントハンズオンコース 修了
    PEC 山本 浩正先生 ぺリオ・ベーシックコース 修了
    PEC 山本 浩正先生 衛生士ペリオ実習コース 修了
    PEC 山本 浩正先生 ぺリオ・アドバンスコース 修了
    インプラント周囲炎へのアプローチ 高度総合歯科医療研究会 修了
    3DS 除菌セラピーセミナー 修了
    3DS 除菌外来が目指すものセミナー 修了

    出身学校

    石川県 歯科衛生士専門学校

    患者様へのひとこと

    患者様の気持ちにより近づけるよう、親身な対応を心掛けております。何でもご相談ください、よろしくお願いします。

    仕事に対する思い

    私は歯医者は痛くなったら行く所、というイメージを無くしたいと思っています。お口の中を整え、快適な口腔内で楽しくお食事が出来る、素敵な笑顔で、健康寿命を伸ばし、健康な心身で送る明るい未来を創るお手伝いが出来る場所です。
    一人でも歯医者に対するイメージ、予防に関する意識を正しく知っていただけるように努めたいと思っています。

    趣味

    家庭菜園、ガーデニング、映画鑑賞

  • 歯科衛生士

    詳細をみる

    所属団体・ライセンス

    日本歯科審美学会ホワイトニングコーディネーター

    研修実績

    東京医科歯科大学 新田 浩准教授 歯肉縁下のプラークコントロール研修 修了
    東京医科歯科大学 新田 浩准教授 インスツルメンテーションと新シャープニング法 研修 修了
    スウェーデンイェテボリ大学歯周病科 海外研修 修了
    インプラントトータルメンテナンスセミナー 修了
    オーラルホスピタリティーコーディネーター研修 修了
    近藤ひとみ先生 SRPセミナー 修了
    デンタルアンチエイジングセミナー 修了
    石原美樹先生 SRP研修 修了
    超音波でインプラントメンテナンス・歯周治療実践セミナー 修了
    小児期の口腔機能の発達と口呼吸症候群セミナー 修了
    Dr.プラス 口腔ケアセミナー 修了

    出身学校

    神奈川歯科大学附属湘南短期大学

    患者様へのひとこと

    快適でより美しいお口元に導けるよう、全力でサポートさせて頂きます。

    仕事に対する思い

    衛生士歴15年で培った知識を患者様にご提供し、個々に合った予防方法を提案させて頂きます 小さなお悩みでもお気軽にご相談下さい。

    特技

    着物着付け、茶道、華道、水泳

    趣味

    京都の年中行事や寺院・甘味処巡り、ショッピング、海外旅行、京都散策、カフェ巡り

  • 歯科衛生士

    詳細をみる

    所属団体・ライセンス

    日本歯周病学会

    研修実績

    Jokanスクール2017 ベーシックコース受講修了
    Jokanスクール2018 アドバンスコース受講修了
    Jokanスクール2019 指導者養成コース受講

    出身学校

    京都歯科医療技術専門学校

    患者様へのひとこと

    「来てよかった!」「また来たい!」と思って頂けるよう、心を込めて施術致します。 困った事や気になる事などあれば気軽に相談してくださいね。

    仕事に対する思い

    歯科衛生士の仕事は、患者様の口腔内の健康を回復・維持する事だけでなく、患者様の生活の質を高め、より輝いた人生にしていただく為のお手伝いをする事だと思っています。 患者様が笑顔でお帰りになる姿を目にすると、とても嬉しいですし、やりがいを感じることができます。 1人でも多くの方に笑顔でお帰り頂けるよう、確かな技術・最新の知識を学び、よりよい歯科医療を提供していきたいと思っていますので、 どうぞよろしくお願い致します。

    趣味

    ホットヨガ、ショッピング

  • 歯科衛生士

    詳細をみる

    所属団体・ライセンス

    日本審美歯科学会 ホワイトニングコーディネーター

    研修実績

    SJCD 歯科衛生士コース 修了

    出身学校

    京都歯科医療技術専門学校

    患者様へのひとこと

    歯科医院とは行きたい場所ではないと感じる方が大半だと思います。しかしながら一度も通うことがないという方はいないはずです。当院へお越しいただく全ての方に笑顔で通っていただき、行きたい場所へと変えて行けるよう努めてまいります。
    お困りなこと気になること何でもご相談下さいね。

    仕事に対する思い

    歯科衛生士の仕事とはただ歯のお掃除するだけでは無く、皆様の今と未来をより良く過ごしていただくお手伝いが出来る仕事だと思っています。 親切で丁寧な対応を心掛け、皆様に笑顔になっていただけるよう努力していきます。

    趣味

    旅行、山登り、スキューバダイビング、読書、映画鑑賞

  • 歯科衛生士

    詳細をみる

    患者様へのひとこと

    患者様のお困りなことや不安なことなどのお気持ちに、寄り添えるよう日々心掛けております。何でもお気軽にお声かけ下さい。

    仕事に対する思い

    学生の頃に実習生としてお世話になった際、患者様お一人お一人のお気持ちに寄り添って、お口の健康をサポートされている先輩方の姿を見て、憧れと大きな目標をもちました。先輩方のように確かな知識と技術だけではなく、患者様のお気持ちに寄り添う事ができる歯科衛生士になれるよう精一杯努めますので、どうぞ宜しくお願い致します。

    趣味

    カフェ巡り、旅行

  • 歯科衛生士

    詳細をみる

    所属団体・ライセンス

    日本歯科審美学会 ホワイトニングコーディネーター

    研修実績

    歯科医院新人スタッフ育成塾 受講
    Dr. HIRO PEC ベーシックコース受講
    Dr. HIRO PEC メインテナンスコース受講
    Dr. HIRO PEC 患者指導コース受講
    GC ハイジニスト スケーリング ルートプレーニングセミナー 受講

    患者様へのひとこと

    お口の中のことでお困りのことがあればなんでも相談してください。一緒に解決して行きましょう。

    仕事に対する思い

    患者様にたけち歯科に通っていて良かったと言っていただけるよう歯科衛生士として予防治療に努めます

    趣味

    旅行 写真 スキンダイビング 韓ドラ

  • 歯科衛生士

    詳細をみる

    所属団体・ライセンス

    JESC認定コミュニケーションスキルアップ検定認定
    普通救命講習修了
    介護職員初任者研修課程修了

    研修実績

    新人スタッフ育成塾受講修了

    患者様へのひとこと

    お口の中のことはもちろんですが、それ以外のことでも気軽に話しかけてください!
    沢山の方と色々なお話しできることを楽しみにしています♪
    不安や疑問に思うことはなんでも聞いてくださいね。
    一緒に頑張りましょう!!

    仕事に対する思い

    「来てよかった!」「この人でよかった!」と満足して頂けるよう精一杯努めます。
    施術後は来院時よりも笑顔でお帰り頂けるよう丁寧な施術はもちろん、相談しやすい環境を整え
    患者様お一人お一人と向き合い、安心して通えるような場所にしたいと思っています。

  • ドクターマネージャー

    詳細をみる

    患者様へのひとこと

    快適な時間を過ごせるよう、サポートさせてくださいね。何でもお気軽におっしゃってください。たけち歯科で一緒に歯をきれいにしましょう!

    仕事に対する思い

    もともと歯に対しての知識も関心もなく、歯医者さんは歯が痛くなったら行く、というくらいでした。
    他業界でずっと働いており医療の場で仕事をするのは初めてでしたが、今は毎日たくさんの事を知り、もっと歯の健康を早く考えるべきだった!と思う日々です。
    まだまだ勉強中ですが、ドクターマネージャーとして患者様に寄り添い笑顔でお帰りいただけるよう、また歯医者は通うものと思って頂けるよう頑張ります!
    少しでも皆様の健康な口腔内づくりにお力添えできたら嬉しいです。

    趣味

    旅行、ヨガ

  • ドクターマネージャー

    詳細をみる

    所属団体・ライセンス

    栄養士
    管理栄養士

    患者様へのひとこと

    笑顔であたたかい対応を心がけます!どんな事でもお気軽にお声がけ下さいませ!

    仕事に対する思い

    私自身昔から歯医者にお世話になる事が多く、削る音を聞くだけで体が固まるほど苦手でした。私にとって歯医者は怖い所で、行きたくないというイメージが強くありました。
    この経験を生かして、常に患者様の気持ちに寄り添い、少しでも患者様にリラックスをして治療を受けていただく事が出来るようなサポートを心がけていきます。
    また食の面からも何かお手伝いさせて頂ける事がございましたら、お気軽にお声がけ下さいませ!よろしくお願い致します。

    趣味

    韓国ドラマ観賞、旅行、スポーツ観戦

  • ドクターマネージャー

    詳細をみる

    所属団体・ライセンス

    ITパスポート

    患者様へのひとこと

    歯の健康を一緒に守っていきましょう!
    お口のお悩みや不安に思われることでも世間話でも、何でもお声がけくださいね。
    色々なお話ができるのを楽しみにしています〜!

    仕事に対する思い

    私は前職ではOA機器の営業として、お客様のお困りごとを改善するご提案をしておりました。そこから、もっと人に寄り添う仕事がしたいという思いがあり、たけち歯科に転職してまいりました。

    実際のところ、私の身の周りでも「歯医者は歯が痛くなったら行く所」と思われている方が多いなという印象があります。しかし、痛みが出てしまうと日常生活の満足感も減ってしまいますよね…。美味しく食べて楽しく過ごすためにも、定期的にお越しいただいたり、些細なことでもご相談いただけると私も嬉しいです。
    「また来たい!」と思っていただけるように、そしてみなさまの笑顔を少しでも多く見られるように、過ごしやすい雰囲気作りに努めてまいります。

    趣味

    ソフトテニス、その他体を動かすこと、カラオケ

  • ドクターマネージャー

    詳細をみる

    所属団体・ライセンス

    秘書検定2級
    京都・観光文化検定3級
    ナチュラルビューティースタイリスト

    患者様へのひとこと

    一緒に健康な歯を目指して頑張りましょう!!
    もちろん歯科のこと以外でも、京都のこと、趣味のこと、美味しいごはんのことなどなど、なんでもお声がけください!

    仕事に対する思い

    今まではアパレル、ホテルといった接客業をしておりました。
    職種は全くと言っていいほど違いますが、お越しいただく方に笑顔になっていただく、おひとりおひとりに寄り添ったご対応をするという想いの部分は一緒かと思います。
    患者様とお話できるお時間はそんなに長くはないですが、お話することで「歯医者緊張するなー、嫌やなー」という気持ちが少しでも明るくなるよう、いつでも元気にお迎えしたいと思っています。
    まだまだ歯科のことは勉強中ですが、毎日新しいことを学べる場を与えていただいています。
    その学びが患者様のサポートにつながるよう、日々精進してまいります。

    趣味

    読書、ライブ・舞台鑑賞、家庭菜園、健康にいいものを見つけること

  • ドクターマネージャー

    詳細をみる

    所属団体・ライセンス

    保育士
    放課後児童支援員

    患者様へのひとこと

    患者様お一人お一人の悩みに寄り添い、丁寧に思いやりを持って行動出来る人でありたいと思っています。
    お口のお悩みを何でもお聞かせください!!

    仕事に対する思い

    仕事に対する想い(信条)
    前職は乳幼児から小学生と関わる仕事をしていました。
    歯科という全く業界の違う職種ですが、前職は利用者様、今回は患者様の思い・悩みをお聞きして、一緒にいい方向や解決に近づけるよう、共に成長していける点が似ているなと感じています。
    前職の経験を活かして、お子様の処置の際もお子様の不安を取り除き、お子様も保護者様も通いやすい歯科になれるよう努めていきます。
    「たけち歯科に来てよかった」
    「たくさんある歯科の中から、あの時たけち歯科を選んでよかった」
    「自分の大切な人にたけち歯科を紹介したい」と、多くの患者様に思って頂けるように私が出来ることを全力で取り組んでいきます。

    趣味

    音楽鑑賞、野球観戦、釣り

  • ドクターマネージャー

    詳細をみる

    所属団体・ライセンス

    日本商工会議所簿記検定3級
    日本商工会議所販売士検定2級
    京都・観光文化検定3級

    患者様へのひとこと

    お気軽にお声掛けください。不安があれば遠慮なくお申し付けくださいね!安心していただけるよう全力でサポート致します。

    仕事に対する思い

    もともとは全く違う職業に就いており、初めての転職がたけち歯科でした。たけち歯科で働くにつれ、歯は私たちの生活に深く密接していることに気づき、歯の大切さを実感しました。
    しかし、「歯医者=怖い、痛い」イメージが強く根付いていることも多くの患者様から感じ取れます。
    それでも勇気を出してたけち歯科に治療をしに来てくださった、患者様の不安を少しでも取り除いていけるよう親切丁寧な対応を心がけています。
    たけち歯科に来ていただくことで、患者様の生活がよりいっそう豊かになるよう、誠心誠意サポートさせていただきます!

    趣味

    ライブに行くこと、散歩すること

  • ドクターマネージャー

    詳細をみる

    所属団体・ライセンス

    秘書技能検定2級
    色彩検定2級

    患者様へのひとこと

    ご不安なことや気になることなど、何でもお気軽にお尋ね下さい。リラックスして治療を受けて頂けるよう全力でサポート致します。

    仕事に対する思い

    前職では全く違う業界で働いており、医療に携わるのは初めてですが、働き始めて改めて普段からのお口のケアの大切さを実感しています。
    人とお話しすることが好きで、前職ではお客様に楽しい時間をお過ごし頂き、笑顔でお帰り頂けるよう常に心掛けてきました。たけち歯科でも、患者様は様々な思いを抱えてご来院されるかと思います。「歯医者は苦手…」という方でも、少しでもリラックスして通って頂けるよう、誠心誠意サポートして参ります。

    趣味

    猫と遊ぶこと

  • 受付

    詳細をみる

    所属団体・ライセンス

    パーソナルカウンセラー初級
    MOS(Word, Excel)
    メディカルクラーク
    デンタルインプラントコーディネーター

    研修実績

    ノーベルバイオケア アシスタントセミナーアドバンス 修了
    スーパートリートメントコーディネーター育成塾受講

    患者様へのひとこと

    患者様と交わす雑談も、楽しくてたまりません。これからもどうぞよろしくお願いします。

    仕事に対する思い

    ご縁をいただき、歯科医療の現場に携わることとなりました。 働き始めて一番の驚きは老若男女を問わず、大きな不安と恐怖心を持って来院くださる患者様がこんなにも多いのか。ということです。 私も顔中にケガを負い、救急車で病院に運ばれた経験がありますが、怖さでパニック状態だったにも関わらず、付き添ってくれた看護師さんのかけてくださった言葉や温かい行動は今でも鮮明に覚えています。患者様がこの医院に来て初めて出会うのは私たち受付スタッフです。 いつまでも自分の経験を忘れずに、患者様の気持ちに寄り添ったスタッフを目指しています。ご心配やご不安など、何でもお声掛けください。

    趣味

    旅行、ジェルネイル

  • 受付

    詳細をみる

    所属団体・ライセンス

    日商PC検定2級(データ活用)
    メディカルクラーク
    日本バトン協会 公認指導員

    研修実績

    スーパートリートメントコーディネーター育成塾受講

    患者様へのひとこと

    どんな事でも遠慮なくお尋ねください。

    仕事に対する思い

    前職では、歯科とは全く関わりのないサービス業の仕事をしておりました。 その際、「お客様が喜んでいただけるために自分が出来る事は何か?」と常に考えながら仕事をしてまいりました。業種は変わっても、この気持ちを忘れずに仕事をし、不安な気持ちや苦手な気持ちを持って来院される患者様に、「たけち歯科に来てよかった」と思っていただける対応を心がけていきたいと思います。

    趣味

    ダンス鑑賞、ミュージカル鑑賞、飲食店巡り

  • 受付

    詳細をみる

    所属団体・ライセンス

    MOS(Word.Excel)

    患者様へのひとこと

    お気軽にお声がけください。

    仕事に対する思い

    前職では全く違う業界で働いていました。歯科医療での仕事は初めてですが、毎日たくさんの方がご来院されることに驚きました。また、抱えていらっしゃる不安や悩みも様々です。そんな患者様に寄り添い、少しでも笑顔で通っていただけるよう、前職で得た経験を活かしサポートしていきたいと思います。

    趣味

    旅行、映画鑑賞

  • 秘書

    詳細をみる

    所属団体・ライセンス

    ITパスポート
    MOS(Word.Excel)
    上級秘書士
    情報処理士
    秘書検定2級
    ビジネス実務マナー検定 2級

    研修実績

    MID-G 事務局導入・育成コース サポート

    患者様へのひとこと

    気軽にお声掛けください!

    仕事に対する思い

    私は診療室にいることは少ないですが、スタッフが診療業務に専念できるようにサポート業務を行っております。スタッフに仕事が楽しいと思ってもらえることと、スタッフが思い描いていることを形にすることが私の仕事です。これからもたけち歯科クリニックが進化していけるように自分にできることを精一杯努めますので、よろしくお願いいたします。

    趣味

    ディズニーグッズを集めること、ソフトテニス、サーフィン、ショッピング

  • 経営戦略チーム

    詳細をみる

    所属団体・ライセンス

    栄養士
    管理栄養士
    ファイナンシャルプランナー技能検定 2級

    日本栄養士会所属
    京都府栄養士会所属
    アタッチメント・食育 インストラクター

    研修実績

    Web会議ファシリテーション講座修了
    谷益美ファシリテーション研修受講
    サイボウズチームワーク経営塾受講
    MID-G事務局導入・育成コース受講

    患者様へのひとこと

    話すとなぜか笑顔になれる そんなスタッフを目指して日々取り組んで参ります。

    仕事に対する思い

    私はもともと、たけち歯科に通う患者の1人でした。 幼い頃からムシ歯ができやすく、私の人生は「たけち歯科」とともに歩んできたと言っても過言ではないくらいでしょう。 縁あってそんな思い入れのあるクリニックで働くことができ、まずは本当に幸せだなと感じております。 健康で楽しい毎日を過ごすためには、健康で楽しい「食」が必要不可欠です 歯科クリニックの管理栄養士としてどこまで「食」のサポートができるのか、まだまだ手探りではございますが、 患者とスタッフ、両方の立場を経験した人材として、さまざまな視点を持ってこれから取り組んで参りたいと考えております。 不安なことやわからないことなどがございましたら、1人で悩まずにどうぞお気軽にご相談くださいませ。 これからよろしくお願い致します。

    趣味

    ジグソーパズル、スポーツ

  • 経営戦略チーム

    詳細をみる

    所属団体・ライセンス

    kintone認定アソシエイト
    秘書検定2級
    ビジネスマナー検定2級

    患者様へのひとこと

    いつでも何でもお声掛けください!

    仕事に対する思い

    私はこれまで事務とも歯科とも全く離れた仕事をしておりましたが、縁あってたけち歯科に入職させていただきました。そこでまず初めに感じたのは、スタッフ全員が本当に患者様を第一に考えて行動しているなということでした。
    患者様と直接お話しできる機会は診療室のスタッフと比べて少ないとは思いますが、患者様を思う気持ちはいつも同じです。事務としてスタッフ全員が患者様と真剣に向きあえる環境を守り、更に発展させられるよう、精一杯努力させていただきます。

    趣味

    美術館巡り、音楽鑑賞

  • 経営戦略チーム

    詳細をみる

    所属団体・ライセンス

    情報処理活用能力検定3級(現情報検定)

    患者様へのひとこと

    普段患者様の前にはあまり姿を見せれませんが、見かけたらどの様なことでもお話しください!!

    仕事に対する思い

    事務処理の平均化、自動化を目標に日々業務を行っています。

    趣味

    猫と遊ぶ、ネットサーフィン