スタッフブログ
毎月の院内ミーティングについて
こんにちは。
京都市中京区 たけち歯科クリニック 受付の宮野です。
みなさん、たけち歯科は毎月第三金曜日の午前中が休診なのはご存知ですか?
その時間は何をしているかといいますと、
3医院(二条たけち歯科クリニック、円町たけち歯科クリニック、鞍馬口かわはら歯科クリニック)のスタッフ全員で集まりミーティングをしています。
各部門で話し合いをしたり、全体での情報共有をしたり、分院が増えると全員集まる機会がないので、
とても貴重な時間になっています。
その中でもシェアハピという時間があります。
シェアハピとは、担当者がテーマを決めて5分程度、スライド使って発表をする時間があります。
実はシェアハピの歴史は長く、(と言っても5〜6年程ですが…)
最初は自分が知って嬉しかった事をシェアして、みんなもハッピーになってもらおう!と朝礼の際に5分程スピーチから始まりました。
その時は簡単な資料を何人かのグループわかれ、見ながら聞いてました。
お休みでいない人もいるので、せっかくいい内容だからみんなも聴いた方がいいよね〜、みんなも発表できる機会があるといいよね〜、と形が変わり今のスタイルになりました。
今はスタッフが業務や日常で役に立つ事を皆んなの前でスライドを使用してシェアするという内容に変わりました。
シェア内容は様々で、セミナーで勉強された事や、前職での知識だったり、新しく興味を持った事を調べてシェアしたり。
時には笑いの起こるような内容もあります。
難しい話も多いミーティングの時間ですが、シェアハピはその中でもほっこりできる楽しい時間です。